利用規約
social gearサイト利用規約
「social gear」サイト利用規約(以下「本規約」といいます)は、SOCIAL GEAR PTE LTD(以下「当社」といいます)が権利を保有するオンライン・サービス・アプリケーション「social gear」(以下、「本システム」といいます)を、当社から権限付与された代理店が「social gear」サイト(以下、「本サイト」といいます)を通じて使用してお客様に提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関して、共通に適用される規約です。
第1条(本サービスのご利用にあたり)
お客様は、本規約に同意の上、本サービスにお申し込み下さい。本規約に同意いただけない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。また本サービスのうち、一部のサービスについては、本規約に加えて、各サービスに個別に適用される利用規約やガイドライン等(以下、「個別規約」といいます)が別途定められる場合があります。お客様は個別規約の対象となっているサービスの提供を受ける場合は、個別規約も遵守しなければなりません。 なお、当社は、個別規約において本規約の一部の適用を排除しまたは本規約と異なる事項を定める場合があり、その場合は個別規約の条項が本規約に優先して効力を有するものとします。但し、本規約において、個別規約の条項に優先する旨規定している場合はこの限りではありません。
第2条(プライバシー)
お客様の登録情報および当社が取得したお客様に関する個人情報は、個人情報保護関連法規に従って取り扱われます。 ただし、お客様は、次の点にご注意ください。本サイト内(フォーラム等)でお客様が自発的に個人情報を表示した場合、その情報は他のお客様によって収集され使用される可能性があります。当社は個人情報の保護に最大限の注意を払っておりますが、当社が本サービス提供のためにお客様に明示的に要求した情報以外のお客様による情報の送信・開示は、全てお客様自身の責任において行うものとし、当社は当該情報の第三者による取得、利用等に関して一切の責任を負いません。また、本サイトを通じてお客様がアクセス可能な第三者のサイトは当社とは無関係な独立したサイトであり、当社はそれら第三者のサイトへのアクセスに関連して生じる問題に対して、いかなる義務や責任も負うものではありません。なお、当社は、本サービスを利用していただくお客様により良いサービスを提供する為にクッキー(Cookie)やWebビーコンを使うことがあります。クッキー(Cookie)は、お客様のブラウザ設定によりクッキーの受け取りを拒否又は制限することが可能ですが、その場合、本サービスの提供において一定の制約を受ける場合があります。お客様は、当該制約のありうることを理解した上、クッキーの制限を行う場合は、これによる本サービスの結果への影響について、当社及び代理店を免責します。当社は、Webビーコン等に関しては、かかる技術をお客様の個人情報を取得する目的では使用しません。クッキー、Webビーコンに関しましては、さらに下記の説明をご覧ください。
1. クッキー(Cookie)について クッキーは、Webサイトの提供者がWebブラウザを通してサイト利用者のコンピュータに一時的にデータを記録する仕組みです。クッキーには、サイト利用者に関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などが記録させることができ、サイト利用者の識別、ユーザ認証システムやWWWによるサービスをユーザ毎にカスタマイズするサービス等で利用されます。
2. Webビーコンについて Webビーコンとは、透明な画像ファイルやスクリプト等を使用してお客様のアクセス状況を把握するもので、サイト利用者の識別、Webサイトの利用状況等の統計的情報を取得するために利用されています。
第3条(ご利用のための設備)
お客様が本サービスをご利用になるためには、代理店により通知されるWebサイトにアクセスしていただく必要があります。お客様には自らの責任と費用で必要な機器、ソフトウェアを適切に準備、操作していただく必要があり、当社は、お客様がWebにアクセスされるための準備、操作方法などについては一切関与いたしません。
第4条(著作権、財産権その他の権利)
1. 本システム、本サイト及び本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、広告、デザイン等(以下、「コンテンツ等」といいます)に関する著作権、商標権その他の財産権は、当社もしくは当該コンテンツ等を創作した著作権者その他の権利者に帰属しています。
2. 本システムを含む本サービスに関連して使用される全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。
3. お客様は、法令により許容される場合を除き、当社及び著作権者その他の財産権を保有する第三者による許諾の範囲を超えて、本システム又は本サイトを複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。
4. お客様が前項に違反し、これにより当社に損害を与えた場合は、お客様は当社の被った一切の損害(お客様が当該違反行為によって利益を得た場合の当該利益相当額を含みます)を賠償する責任を負うものとします。また、お客様が前項に違反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負いかねます。
第5条(サービス内容の変更・終了等)
1. 当社は、合理的理由に基づき、お客様に事前に通知したうえで、本サービスの提供を変更、中断、又は終了する事があります。それによりお客様や第三者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。
2. 当社は、下記のいずれかの事由があるとき、お客様へ事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を中断及び停止することがあります。それによりお客様や第三者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。
(1)地震、洪水、津波等の自然災害、戦争、テロ、動乱、暴動、停電、通信障害その他の非常事態又は当社の合理的コントロールを超える事象が発生した場合
(2)司法、行政機関等の公的機関の要請による場合
(3)その他運用上、技術上の理由による一時的な中断
第6条(お客様へのご連絡手段)
当社からお客様へのご連絡、通知は、当社所定のサイトへの掲載又はメールを送信することをもって行うことします。但し、当社が必要と判断した場合は、郵便や電話など他の手段も使用する場合があります。
第7条(免責事項)
本サービスのご利用は、お客様ご自身の判断と責任において、下記の項目を承諾した上でご利用いただくものとします。
1. 当社は、いかなる状況においても、またいかなる人物または法人に対しても、以下の各号について一切の責任を負いません。
(1)本サービスにより提供される一切の情報の入手または利用の結果により生じた損失または損害(全部または一部を問いません)
(2)当社に責任が帰さない本サービスに含まれる一切の情報の誤りにより生じた損失または損害(全部または一部を問いません)。
2. 本サービスに基づき提供される情報は、事実の表明、もしくは提携、製品の購入・売却または保有の推奨とはみなされません。お客様に対し本サービスの結果に基づきアドバイスや助言が提供される場合であっても、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、商品性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様は本サービスの結果に基づき提供されることのあるアドバイスや助言をお客様の判断で採否、利用するものとし、それらの採否、利用によりお客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
3. 本サイト中に掲載される広告(その形態は問いません)や本サイトにリンクされた外部サイトについて、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、商品性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、広告内容及びリンクされた外部サイトに関してもご自身の判断と責任でご利用ください。
4. 本サービスに関連して当社又は代理店がお客様に対して損害賠償義務を負う場合の損害は、お客様が直接被った現実の通常損害とし、賠償額は、事由の如何にかかわらず、当該損害の発生原因となった本サービスに基づきお客様より当社又は代理店に対して支払われた本サービスに対する対価(当該1回分のサービス料)を上限とします。
第8条(情報の利用)
当社は、本サービスを通じて得た情報、本サービスを利用されたお客様より提供あるいは入力された情報を、本サービス提供のための情報の分析・評価のために利用することができるものとします。
第9条(他サイトへのリンク)
当社は本サイト中に他のWebサイトやリソースへのリンクを設置したり、また第三者が他のWebサイトやリソースへのリンクやトラックバックを登録する場合があります。リンク先のWebサイトやリソースはそれぞれの運営者が独立して管理を行っており、当社ではその内容や安全性などについては関知しておらず、一切の責任を負いかねます。
第10条(禁止行為)
1.当社は下記の行為を禁止事項と定め、お客様はこれを行わないこととします。
① 全部または一部を問わず、本サービスによって提供される情報を、当社又は代理店の事前の同意なく、複写、再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売、送信、送信可能化、改変、翻案、翻訳、貸与、またはこれらの目的で利用又は使用するために保管する行為
② 本規約又は個別規約に違反する全ての行為
③ 公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
④ 犯罪的行為、不法行為、またはそのおそれのある行為
⑤ 他のお客様または第三者に不利益を与える行為、またはおそれのある行為
⑥ 本サービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
⑦ 当社、本システム、本サイトまたは本サービスの信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
⑧ 当社または第三者の知的所有権(著作権、意匠権、実用新案権、商標権、特許権、ノウハウが含まれるがこれに限定されない)、名誉、プライバシーその他第三者の権利又は利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
⑨ 上記各号に定める行為を助長する行為
⑩ その他、当社が不適当と判断すること
2.当社は、お客様により前項各号の一に該当する行為がなされたと判断した場合、本サービスの利用の停止その他当社が適切と判断する処置をとることができるものとします。当社がかかる措置を行った場合、当社は、その理由についてお客様に対して一切開示する義務を負わないものとします。 また、当社が行った当該措置に起因してお客様に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負いません。
第11条(本規約の変更)
当社は、必要に応じて本規約の全部または一部を変更する場合があります。お客様は、ご利用の際には、常に最新の本規約を必ずご参照ください。変更後に本サービスをご利用された場合、改訂後の規約に同意いただいたものとみなし、当該本規約が適用されます。
第12条(準拠法、裁判管轄)
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、訴額に応じて東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終更新: 29 November 2013